ガーデニングライフ 2016.04.18

ガーデニングの基本。「鉢底石」が必要なワケ。

画像

 「鉢底石」ってなぁに?

さぁガーデニングを始めよう!と張り切ってホームセンターへ。店内に置いてあった『ガーデニングの始め方』なるパンフレットを読みつつ必要なものを購入しようとしたら……。

「植木鉢、土、鉢底石……」

ん、『鉢底石』って何だ?
初心者の私には聞きなれない言葉「鉢底石」。どうやら土を入れる前に入れる石のようですが、これって必要なの?

鉢底石って必要なの?

気になったので、鉢底石を調べてみました。鉢底石とは、植木鉢やプランターに土を入れる前、水はけを良くするために鉢の底に入れる大粒で軽い石のこと。

植木鉢やプランターにそのまま土を入れると、水やりのたびに土が圧縮され詰まってしまいます。そうすると、水が鉢の底から出て行かなくなってしまい、水はけが悪くなってしまうそうです。

水はけが悪くなると、根腐れを起こしてしまい、植物がうまく育たなくなってしまいますから、それを防ぐ鉢底石は、重要な役割を持っているんですね。

鉢底石には、意外となんでも使えるそうです。軽石が一般的ですが、赤玉土の大粒や細かく砕いた発泡スチロール、木炭などでも代用できます。

地元ぐんまの鉢底石というものもありますのでご紹介します。

上毛三山のひとつ、榛名山が噴火したことでできた軽石(安山岩)を焼乾燥処理したもので、安全・安心の鉢底石だそうです。

ぐんまの鉢底石

ぐんまちゃんのパッケージが可愛らしいですね。

ちょっと役に立つ鉢底石の使い方

植木鉢やプランターに鉢底石を敷く時、そのまま敷いて土を入れると、植え替えの時などに土と石が混ざってしまい、分別が大変です。

そこで、ちょっと裏技。

『鉢底石をネットに入れる』

ネットは排水溝ネットなどが使いやすいと思います。そうするだけで、土と石を簡単に分別することができます。ちょっとした一手間ですが、あとの処理がとても楽チンになりますよ。

季節もだんだん暖かくなり、ガーデニングには絶好のシーズン到来です。ガーデニング初心者の方も、この春から始めてみてはいかがでしょう。

使ってわかる!ぐんまの軽石「鉢底石」はこちら!

komochi

  • コモチ製品総合カタログ
  • ぐんまの軽石
  • コモチブログ